保育士の役割

保育士は保育所で子供の面倒を見るのが役割だとお考えでしょうか?実際、保育士として働いている方の多くは保育所にいることが多いでしょう。しかし、保育士は保育所以外でも保育士として活躍する場所もあり、一概にこの場所だけで活躍しているわけではありません。では、保育士はどのような役割を持った仕事なのでしょうか。

保育士は、0~18歳の子どもを対象とした資格となっています。そのため、児童福祉施設や心や体にハンデをもった児童の施設や生活支援のための施設などでも活躍することが可能です。そのすべてで一貫して行われていることがあります。どの施設であっても、子どもの安全をしっかり確保したうえで、潜在能力を引出して行くことです。

それは、トイレで排泄を行えない子どもには親の代わりにおむつを替え、年齢によってはおむつを外すためのトレーニングを本人からのサインに目を配り行うなどといったことから、乳児院や児童養護施設では親のような立場で子どもたちの心を癒し、未来へ羽ばたくための様々な力を身につけさせます。 児童館は、親子で遊びに来るからそれらは関係ないのではと考えてしまいがちですが、親と共に安全に配慮しながらリトミックや工作などのイベントで子どもの興味や知識欲を導き出す役目もあります。

このような責任のある役割を持つ職業であるため、保育士は国家資格としてその身につけた知識を証明し子どもたちを守っています。

Copyright © 保育士として働く上で気を付けるべきトラブルについて, All rights reserved.